知らない話になっても話が出来る人 これぞコミュニケーション能力の豊かな人
社会人になると、年代、性別、出身地、国籍、
そして趣味も好みも何もかも違う人とお話をしなければなりません。
ここで知らない話にも柔軟に対応できるのが、
コミュニケーション能力の高い人。
おじいちゃんに会うと戦争の話をします。
おじさんはゴルフの話をします。
同性だって、自分がしたことのないスポーツ、
例えばホットヨガの話をします。
既婚者と話せば子育ての苦労話。
ニューヨークで暮らした話をする人もいるでしょう。
その全ての知識、経験を持つことは不可能です。
そんな中でも、互いに会話を楽しむスキルが必要となります。
でも、自分が経験したことのない世界を
会話で体験出来るなんて、素敵なことですよね。
さて、コミュニケーション能力が高い人は、
その話を本当に体験させてもらうんです。
例えば、ヨーロッパのサッカーリーグにはまっている
と言う人の話を聞く時。
話の焦点をヨーロッパのサッカーリーグに当てると
話はもうちんぷんかんぷん。
全くついていけません。
「アザールって誰?」そんな感じになります。
コミュニケーション能力の高い人は、
ここで相手の人そのものに焦点を当てて話します。
あなたはヨーロッパのサッカーを見る時は、
どんなふうにしているの?
どんな気持ちになるの?
周りの人はどう思っているの?
それを相手の人になりきって想像してみます。
これはTALK&トークのレッスンを一カ月以上受けた人が
チャレンジするものだから、
コミュニケーション能力レベルも高くて
初心者の方にはちょっとむずかしいかも。
雰囲気だけでも味わって頂けたらと思います。
具体的な質問にするとこうなります。
「サッカー見る時は、ひとりで?それとも家族と?」
「エキサイトする?」
「サッカー見た後は、すぐに眠れるものなの?」
「そんなあなたを家族はどんな目で見ているの?」
「日本のサッカーはどんな目で見ているの?」
主人公はサッカーではなく、相手の人。
相手も自分の話、自分のドラマを聞いてもらえた方が
楽しいに決まっています。
そして相手の人のドラマを通じて、知らない世界の話を知る。
だからこそイメージも湧くし、感情移入出来る。
こうして自分の世界も広がって行き、
それが自分を魅力的にしてくれる。
このコミュニケーション能力、
むずかしくはありますが、その身に備えられたら、
生きて行く上で素晴らしい資格になること、請け合いです。
TALK&トークではこんな素晴らしい
コミュニケーション能力スキルまでが
マスターできます。
自分の領域が広がれば、他人を包み込む懐が広くなり、
人間性まで豊かにしてくれます。
まとめ
知らない話になったら、その話題そのものではなく、お話の中心に相手を置いて想像してみよう。
あなたはそれをする時に、見る時に、どんな人? 何をする? 何を話す?何を思う?
すると話は相手の人を中心とした話になるので、想像しやすくなり、会話を楽しめる。
これは相当高いコミュニケーション能力を必要とします。
自分のコミュニケーション能力を鍛えるために、時々チャレンジしてみましょう。